いつ頃から意識しだしたか??
セミリタイアといった言葉を初めて知ったのはおよそ2年程前だったと思います。
ちょうど積立NISAを始めた際、いろいろな投資ブログを探していました。
その中に、セミリタイアを目指している人や、もうすでに達成されている方のブログを見つけ、NISAそっちのけでブログを読んでいました。
その少し前に、仕事で昇格&転勤があり初めは意気込んで取り組んでいましたが、長時間労働&どうもうまくいかない状態が続き、気が滅入っていたため余計に魅力的に見えたのかもしれません。
ずっとセミリタイアブログを見ながら、私もお金をもっと貯めてセミリタイアをしようと思っていましたが、先月ついに限界がきて退職しました。
今現在、転職活動中ですが、このコロナ騒動もあってどうなるかわからないため、はたしてセミリタイアどうこう言っている場合なのかはこれから次第です。
セミリタイアの目的は?
・自分の好きな人とだけ関わって生きていく
・時間に縛られずにしたいときに仕事ができるようにする
・とにかくストレスを抱えないで生きていきたい
いつまでにセミリタイアをしたいか?
できれば40歳までにはしたいと思っているのですが、今後どうなっていくのか。
セミリタイア界隈ではもっと早くリタイアすればよかったという方が多いですが、今のところ貯金もそこまで多くないのでそれは叶わず・・・
このブログはセミリタイアに至るまでの奮闘&備忘録になるよう綴っていければいいなぁと思っています。
コメント