ブログを初めて4日経ちました。
早速思ったことをつらつら書いていきます。
毎日書くことが見つからない
![「厳しい局面の男性」の写真[モデル:大川竜弥]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/kuchikomi775_TP_V.jpg)
4日目なのにコレ(笑)
ブログを初めていろいろな人のを見て回っているのですが、よくそんなに書けるなぁと感心しています。
ブログを始めた当初は、
- 今まで読んで良かった本をバンバン書いていこう
- 面白いものを買ったら紹介しよう
- セミリタイアについて思っていることをガンガン書いていこう
と意気込んでいたのにもう息切れ感(笑)
最初はいろいろ書いてやろうと思ってたのに、いざ始めてみると何書けばいいのか分からなくなるのはブログ初心者あるあるなんじゃないかな??
文字数が足りない
よくブログの書き方などを見ていると、
- 2000文字くらいは欲しいよね〜
- 最低1500文字は必要!!
などとかいてあるんだけど、正直700文字くらいが限界ッス(泣)
今まで文章を書くということをほぼしていなかったから、書く時つまることはあるだろうなぁと思ってはいたけどこれ程とは。
これは書いていくうちに慣れていくものなんだろうか・・・
思ったより覚えることが多い
図を入れたり、URLを貼り付けたりする等は調べたらなんとかなるけど、プラグインで不具合などがあったときに、ググってもわからないものがある。
また、写真とかもフリー素材なら大丈夫だよ!って書いてあるところが多いけど、フリーでも企業のロゴとかが入っているものはアウトって書いてあったりどっちやねん!ってなる
ワードプレスは昔と比べると使いやすいって聞くし、実際使ってみて簡単!って思うこともある。
ただ、よくわからない機能もたくさんあって、他の初心者の皆さんはどうしているのだろうかと常に考えてしまう。
まとめ
まぁ慣れるしかないってことだと思うけど、果たして続けることはできるのでしょうか。
未来の自分には期待してます(笑)
コメント